グラマラスヴォヤージュのオリジナルオーダーメイド旅行
あなた専用のフィンランド旅行プランをプランニング!
フィンランド旅行経験豊富なプロの旅行プランナー「トラベルコンシェルジュ」が、
あなたのご要望・予算を聞き、新婚旅行やハネムーンを
おひとりおひとりに合わせたオリジナル旅行プランをゼロからご提案。
もちろんお見積もりは無料です。

フィンランド共和国
REPUBLIC OF FINLAND

グラマラスヴォヤージュはグラージュが展開する、
『個人旅行の自由・気まま・思い通りな旅』 + 『パッケージツアーの安心・安全・らくらく快適な旅』
個人旅行とパッケージ旅行の良いとこ取りをした
あなただけのオリジナルツアーを提案する「新しいオリジナルオーダーメイド旅行」です。
フィンランド旅行の旅先での費用や予算もあなたの希望に応じて、
現地情報やベストシーズン、持ち物、服装などをおすすめプランと共に
「あなた専用のフィンランド旅行ツアー」をご提案します。
現地基本情報は下記フィンランド旅行ブログにてご確認下さい。
グラマラスヴォヤージュはあなたの旅のわがまま叶えます。
◆ご相談からご出発までの流れ
ヘルシンキ:HELSINKI(HEL)、タンペレ :TAMPERE(TMP)、
トゥルク:TURKU (TKU)、ロバニエミ:ROVANIEMI(RVN)
|
フィンランドの魅力は多岐にわたります、ムーミンは、フィンランドを象徴するものとして、一番、もしくはサンタクロースに次いで二番目に有名で、
人気のある存在です。世界でたった一人の本物のサンタクロースは、フィンランドからやってくるということは、みんなが知っています。
サンタは多忙ですが、彼のオフィスは、クリスマスシーズンだけではなく、1年中オープンしています。
地球上で極光(オーロラ)を見るのに最も適した地点の一つです。フィンランドのラップランドでは、年間200日以上オーロラが出現します。
フィンランドのデザインは、見て楽しむだけのものではありません。それは体験してみるものなのです。それは、暮らしに密着したものなのです。
HEL:「スオミ(湖)の国」の首都で政治、経済、文化の中心地。16世紀にスウェーデン 王グスタフ バーサにより建設された。
都市計画により緑地や公園が町の30%以上を占め、自然と調和した整然とした街並みが印象的。
TMP:1779年に築かれたフィンランド第三の都市。19世紀から工業として大きく発展。
ヘルシンキ、トゥルク、タンペレを結ぶ黄金の三角形の頂点に位置する。繊維、皮革工業が盛んな一方で、多くの美術館を有する文化都市。
TKU:フィンランドの古都。1812年までフィンランドの首都。現在は活発な商工業都市。
トゥルク城をはじめ、大聖堂、シベリウス博物館、手工芸博物館等多くの見どころがある。別称オーボ(ABO)。

RVN:クリスマス、ムーミン村などで有名でハネムーンでも人気の行き先。

|
◆時差 |
日本との時差は-7時間。 フィンランドの方が遅れている。夏時間採用時(2011/3/27~2011/10/30)は-6時間。
|
◆空港 |
ヘルシンキ バンター空港(HELSINKI VANTAA AIRPORT:HEL)から18KM、タクシー 30~45分 40~45ユーロ、エアポートバス 35分 5.90ユーロ。
|
◆空港税 |
|
<TT>(EUR)PSC:(HEL,RVN発)国際線9.65,国内線6.15,乗継(国際線/国際線5.69,国内線/国際線4.69),<注>2才未満等不要。
<TT>(EUR)PSC(HEL,RVN以外発)国内線5.82。保安料:3.63
<空港税について>
空港税(Airport Tax)、旅客サービス料(Passenger Service Charge)等は旅客が空港で出発時または、まれに到着時に支払うものと航空券発券時に徴収されるものがあります。最近の傾向として、空港税、通行税、空港施設使用料また入国審査料、旅客保安料等の名目で税金、諸サービス料が航空券発券時に徴収されることが多くなっています。
TT(航空券発券時) ADT(出発時に旅客が支払う) AAT(到着時に旅客が支払う)
|
◆通貨 |
更新日:2016.11.01
|
通貨単位・略号 |
補助通貨 |
対米ドルレート |
円換算 |
ユーロ EURO/S (EUR) |
100セント = CENT/S |
0.89 ユーロ |
114.77 円 |
※ |
「為替レート」は、主要銀行の外国通貨売相場レート、IATA(国際航空運送協会)発表レートなどを参考表示しています。外貨購入レートは銀行、両替実施日によって異なります。 |
|
◆電圧・周波数 |
230V 50HZ
|
◆日本宛郵便物料金 |
ハガキ:0.80ユーロ 封書: 20G迄 1.55ユーロ
|
◆国際電話料金 |
|
◆市内電話料金 |
テレフォンカードは少なくなってきている為、硬貨、クレジットカードを利用する。
|
◆飲み水 |
水道水は飲めるが,ミネラルウォーターの方が望ましい。
|
◆タクシー |
基本料金:5.10ユーロ(深夜~早朝、祝日等割増料金有)。その後の加算額は乗車人数により異なる。
|
◆チップ |
不要。ホテル、レストラン、タクシーはサービス料として含まれている。
|
◆営業時間 |
郵便局:月-金 9-18 デパート:月-金 9-20 土 9-18 商店:月-金 9-18 土 9-15 銀行:月-金 9-16:30(地域により異なる)
|
◆平均気温・降水量・服装 |
月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
最高気温 |
-3 |
-3 |
1 |
8 |
16 |
20 |
22 |
20 |
14 |
8 |
3 |
-1 |
最低気温 |
-9 |
-9 |
-6 |
-1 |
4 |
9 |
12 |
11 |
6 |
2 |
-2 |
-7 |
降水量 |
44 |
34 |
35 |
36 |
35 |
49 |
69 |
78 |
69 |
75 |
69 |
57 |
服装
|
D |
D |
D |
C/D |
B/D |
B/C |
B/C |
B/C |
C/D |
C/D |
D |
D |
※ |
気温は℃、降水量はmm |
※ |
A:夏服・半袖 B:薄手のセーター、カーディガン等 C:冬服・薄手のコート等
D:厚手のコート、手袋等の防寒具 |
|
◆観光査証・渡航認証要否・旅券残存有効期間 |
観光査証・渡航認証 |
不要: |
6ヵ月間で90日以内の観光は査証不要。 |
備考: |
シェンゲン協定加盟国 |
|
旅券残存有効期間 |
出国時3ヵ月以上必要。 |
|
◆予防接種証明書要否 |
|
|
<予防接種について> |
|
○/ |
入国・入境者すべてに要求 |
A/ |
コレラ汚染地区に滞在または通過後5~10日(国・地域により異なる)以内に入国・入境する場合、予防接種証明書が必要 |
B/ |
黄熱汚染地区に滞在または通過後6日以内に入国・入境する場合、予防接種証明書が必要 |
C/ |
次の訪問国・地域が当該予防接種証明書の提示を求める場合必要 |
R/ |
予防接種をしておいた方が望ましい(マラリアについては予防薬を服用、マラリアは訪問地域、時期により必要度合いが異なる) |
×/ |
不要 |
C/ |
コレラ |
Y/ |
黄熱 |
M/ |
マラリア |
|
|
◆E/Dカード・税関申告書 |
[要否一覧] |
◆持込制限・持出制限 |
持込制限 |
持出制限 |
現地通貨/外貨:EUR10,000(外貨,TC等含む)以上は申告要
タバコ:200本又は葉巻50本又は細葉巻100本(1本3g)又は刻みタバコ250g(17才以上) 酒:22%以上1L、又は22%以下もしくは発泡ワイン2L。他にビール16L、ワイン2L(20才以上、18,19才は22%以下のみ可) 香水50g又は0.25Lのオードトワレ |
現地通貨/外貨:EUR10,000(外貨,TC等含む)以上は申告要 タバコ/酒類:入国時持込量迄 |
(日本国の持出・持込制限は税関(http://www.customs.go.jp/kaigairyoko/index.htm)をご確認ください) |
|
|
※ |
上記の情報は、随時更新を行っておりますが、実際とは異なる場合もございますので、あくまでもご旅行・ご宿泊の参考としてご覧ください。 |
フィンランド旅行
無料オーダーメイド旅行見積もりフォーム