グラマラスヴォヤージュのオリジナルオーダーメイド旅行
あなた専用のフィジー旅行プランをプランニング!
フィジー旅行経験豊富なプロの旅行プランナー「トラベルコンシェルジュ」が、
あなたのご要望・予算を聞き、
おひとりおひとりに合わせたオリジナル旅行プランをゼロからご提案。
もちろんお見積もりは無料です。

フィジー共和国
REPUBLIC OF THE FIJI

グラマラスヴォヤージュはグラージュが展開する、
『個人旅行の自由・気まま・思い通りな旅』 + 『パッケージツアーの安心・安全・らくらく快適な旅』
個人旅行とパッケージ旅行の良いとこ取りをした
あなただけのオリジナルツアーを提案する「新しいオリジナルオーダーメイド旅行」です。
フィジー旅行の旅先での費用や予算もあなたの希望に応じて、
現地情報やベストシーズン、持ち物、服装などをおすすめプランと共に
「あなた専用のフィジー旅行ツアー」をご提案します。
現地基本情報は下記フィジー旅行ブログにてご確認下さい。
グラマラスヴォヤージュはあなたの旅のわがまま叶えます。
フィジーの主要都市
ナンディ:NADI(NAN )、スバ:SUVA(SUV)、
マナ島:MANA ISLAND(MNF)、コーラルコースト:CORAL COAST(XCC)
|
NAN:フィジーの玄関口で、リゾートアイランドへの観光基地となっている。自由港であるが街にも免税店がある。1島1リゾートとして有名ハネムーンでは常に人気上位に。
SUV:ビチレブ島の南東岸にあるフィジーの首都。古くから貿易や漁業の中継基地として世界各国の船が寄港。イギリス植民地時代の名残りで英国風の建物が多いが、歴史の浅い町ゆえ遺跡などはない。
MNF:ナンディーの西方沖合に浮かぶママヌサ諸島の島の1つ。「マナ」とはフィジー語で「霊的なもの」を指し、神の住む島だと信じられている。東部の一画は 聖域として立ち入ることができない。
XCC:ビチレブ島の南西側、ナンディとスバの間に広がる約160KMの美しい海岸線一帯を指す。気候は温暖で晴天の日が多い。点在するリゾートホテルはい ずれもマリンスポーツをはじめテニスやゴルフ、乗馬等の施設が充実。 水上コテージがハネムーナーに人気
|

◆時差 |
日本との時差は+3時間。 フィジーの方が進んでいる。夏時間(2011/10/23~2012/1/22)採用は流動的。
|
◆空港 |
ナンディ国際空港(NADI INT’L AIRPORT:NAN)からナンディ中心部まで約6KM、タクシー 15分 8~10フィジードル。
|
◆空港税 |
|
<TT>(FJD)出国税:国際線搭乗(NAN,SUV) 100.00、空港保安料:国際線搭乗(NAN,SUV) 5.00、空港施設料:国際線搭乗(NAN,SUV) 5.00
<注>12歳未満不要。出国税は12時間以内のTRANSIT/TRANSFER旅客も不要。
<空港税について>
空港税(Airport Tax)、旅客サービス料(Passenger Service Charge)等は旅客が空港で出発時または、まれに到着時に支払うものと航空券発券時に徴収されるものがあります。最近の傾向として、空港税、通行税、空港施設使用料また入国審査料、旅客保安料等の名目で税金、諸サービス料が航空券発券時に徴収されることが多くなっています。
TT(航空券発券時) ADT(出発時に旅客が支払う) AAT(到着時に旅客が支払う)
|
◆通貨 |
更新日:2016.11.09
|
通貨単位・略号 |
補助通貨 |
対米ドルレート |
円換算 |
フィジードル FIJI DOLLAR/S (FJD) |
100セント = CENT/S |
2.04 フィジードル |
49.49 円 |
※ |
「為替レート」は、主要銀行の外国通貨売相場レート、IATA(国際航空運送協会)発表レートなどを参考表示しています。外貨購入レートは銀行、両替実施日によって異なります。 |
|
◆電圧・周波数 |
240V 50HZ
|
◆日本宛郵便物料金 |
ハガキ:FJD 1.10 封書: 15G迄 FJD 1.10 30G迄 FJD 2.20
|
◆国際電話料金 |
|
◆市内電話料金 |
基本料金(1分間):0.12フィジードル
|
◆飲み水 |
ミネラルウォーターを飲むこと。氷も避ける。
|
◆タクシー |
タクシー公定料金が決まっているので、ホテルや免税店などであらかじめ聞いて乗車する。長距離はホテルの受付やツアーデスクに頼む。
|
◆チップ |
不要
|
◆営業時間 |
郵便局:月-金 9:00-16:30 銀行:月-木 09:30-15:00 金 09:30-16:00 商店:月-金 8:00-17:00 土 8:00-13:00
|
◆平均気温・降水量・服装 |
月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
最高気温 |
32 |
32 |
31 |
31 |
30 |
29 |
29 |
29 |
29 |
30 |
31 |
31 |
最低気温 |
23 |
23 |
23 |
22 |
20 |
19 |
18 |
18 |
19 |
20 |
22 |
22 |
降水量 |
299 |
302 |
324 |
163 |
78 |
62 |
46 |
58 |
77 |
103 |
138 |
159 |
服装
|
A/B |
A/B |
A/B |
A/B |
A/B |
A/B |
A/B |
A/B |
A/B |
A/B |
A/B |
A/B |
※ |
気温は℃、降水量はmm |
※ |
A:夏服・半袖 B:薄手のセーター、カーディガン等 C:冬服・薄手のコート等
D:厚手のコート、手袋等の防寒具 |
|
◆観光査証・渡航認証要否・旅券残存有効期間 |
観光査証・渡航認証 |
不要: |
4ヵ月以内の観光は査証不要。 |
備考: |
フィジーを出国する為の証明(航空券等)が必要。 |
|
旅券残存有効期間 |
入国時6ヵ月+滞在日数以上必要。 |
|
◆予防接種証明書要否 |
|
|
<予防接種について> |
|
○/ |
入国・入境者すべてに要求 |
A/ |
コレラ汚染地区に滞在または通過後5~10日(国・地域により異なる)以内に入国・入境する場合、予防接種証明書が必要 |
B/ |
黄熱汚染地区に滞在または通過後6日以内に入国・入境する場合、予防接種証明書が必要 |
C/ |
次の訪問国・地域が当該予防接種証明書の提示を求める場合必要 |
R/ |
予防接種をしておいた方が望ましい(マラリアについては予防薬を服用、マラリアは訪問地域、時期により必要度合いが異なる) |
×/ |
不要 |
C/ |
コレラ |
Y/ |
黄熱 |
M/ |
マラリア |
|
備考:Y:空港を出ない者除く |
|
◆E/Dカード・税関申告書 |
[要否一覧] |
◆持込制限・持出制限 |
持込制限 |
持出制限 |
通貨:無制限(申告要)
タバコ:200本又は葉巻200g又はタバコ製品200g(17才以上) 酒:ビール4.5L又はワイン4.5L/蒸留酒2.25L(17才以上) 香水:4oz(約28g) その他:FJD400相当の品 動植物原料の製品: 許可要 禁止品:肉/乳製品,銃器, 弾薬等 |
外貨:FJD500相当額(超過分はT/C等で持ち出すこと) 現地通貨:FJD500 |
(日本国の持出・持込制限は税関(http://www.customs.go.jp/kaigairyoko/index.htm)をご確認ください) |
※ |
上記の情報は、随時更新を行っておりますが、実際とは異なる場合もございますので、あくまでもご旅行・ご宿泊の参考としてご覧ください。 |
フィジー旅行
無料オーダーメイド旅行見積もりフォーム