グラマラスヴォヤージュのオリジナルオーダーメイド旅行
あなた専用のドバイ旅行プランをプランニング!
ドバイ旅行経験豊富なプロの旅行プランナー「トラベルコンシェルジュ」が、
あなたのご要望・予算を聞き、
おひとりおひとりに合わせたオリジナル旅行プランをゼロからご提案。
もちろん見積もりは無料です。

アラブ首長国連邦 UNITED ARAB EMIRATES

進化する魅惑の近未来アラビアンリゾート ドバイ。ビーチリゾートや砂漠リゾートなど、 灼熱の砂漠に佇むラグジュアリーな世界へ。多くの「世界一」「世界最大」を有する中東ドバイ。とにかくすべてのものが規格外に豪華なスケールで旅行客を飽きさせません。
ドバイ:DUBAI(DXB)、アブダビ:ABU DHABI(AUH)
|
DXB:1966年に石油が発見され、石油積出港、中継貿易地として発展した大都市。居住者の約7割が外国人。7ッ星ホテルやワールド・パームといった人工島、世界有数のリゾートとしても注目を集めている。*空港、ホテル、飲食店等、公共の屋内施設禁煙。屋外喫煙可。ハネムーンでもショッピングモールが充実しており砂漠リゾートも満喫できる。
AUH:アラブ首長国連邦の首都で、政治と経済の中心地。1962年に石油が発見されてからは急発展をとげ近代都市として現代に至っている。アブダビ島に開けた街で、本土とは鉄橋で結ばれている。 |
◆時差 |
日本との時差は-5時間。アラブ首長国の方が遅れている。夏時間はない。 |
◆空港 |
ドバイ国際空港(DUBAI INT’L AIRPORT:DXB)から4KM、タクシーまたはエアポートバス 10分。 |
◆空港税 |
更新日:2011.06.14
|
<TT>旅客サービス料:国際線出発(ドバイ、アブダビ)AED75 <注>2歳未満不要。24時間以内の乗継旅客不要。<空港税について>
空港税(Airport Tax)、旅客サービス料(Passenger Service Charge)等は旅客が空港で出発時または、まれに到着時に支払うものと航空券発券時に徴収されるものがあります。最近の傾向として、空港税、通行税、空港施設使用料また入国審査料、旅客保安料等の名目で税金、諸サービス料が航空券発券時に徴収されることが多くなっています。TT(航空券発券時) ADT(出発時に旅客が支払う) AAT(到着時に旅客が支払う) |
◆通貨 |
更新日:2011.10.04
|
通貨単位・略号 |
補助通貨 |
対米ドルレート |
円換算 |
UAEディラム UAE DIRHAM/S (AED) |
100フィル = FIL/S |
3.67 UAEディラム |
20.82 円 |
※ |
「為替レート」は、主要銀行の外国通貨売相場レート、IATA(国際航空運送協会)発表レートなどを参考表示しています。外貨購入レートは銀行、両替実施日によって異なります。 |
|
◆電圧・周波数 |
220/240V 50HZ |
◆日本宛郵便物料金 |
ハガキ:AED3.00 封書: 10G迄 AED5.50 |
◆国際電話料金 |
|
◆市内電話料金 |
公衆電話は殆どがカード式。 |
◆飲み水 |
国産のミネラルウォーターも安価で一般的。 |
◆チップ |
ホテル/タクシー:適宜,レストラン:料金の15~20%,特別な頼みごとや心付け:AED5~10 |
◆営業時間 |
郵便局:土-水8-24 木8-22 銀行:土-水8-13 木8-12 デパート:10-22 商店:土-木10-13/16-22(店により営業時間は若干異なる) |
◆平均気温・降水量・服装 |
※ |
気温は℃、降水量はmm |
※ |
A:夏服・半袖 B:薄手のセーター、カーディガン等 C:冬服・薄手のコート等
D:厚手のコート、手袋等の防寒具 |
|
◆観光査証・渡航認証要否・旅券残存有効期間 |
観光査証・渡航認証 |
不要: |
30日以内の滞在は査証不要。 |
備考: |
旅券の未使用査証欄は見開き2頁以上必要。 |
|
旅券残存有効期間 |
入国時6ヵ月以上必要。 |
|
◆予防接種証明書要否 |
|
|
<予防接種について> |
|
○/ |
入国・入境者すべてに要求 |
A/ |
コレラ汚染地区に滞在または通過後5~10日(国・地域により異なる)以内に入国・入境する場合、予防接種証明書が必要 |
B/ |
黄熱汚染地区に滞在または通過後6日以内に入国・入境する場合、予防接種証明書が必要 |
C/ |
次の訪問国・地域が当該予防接種証明書の提示を求める場合必要 |
R/ |
予防接種をしておいた方が望ましい(マラリアについては予防薬を服用、マラリアは訪問地域、時期により必要度合いが異なる) |
×/ |
不要 |
C/ |
コレラ |
Y/ |
黄熱 |
M/ |
マラリア |
|
|
◆E/Dカード・税関申告書 |
[要否一覧] |
◆持込制限・持出制限 |
持込制限 |
持出制限 |
<ドバイ>AED40,000相当を超える場合、申告要
<ドバイ>タバコ:旅行者は400本、居住者は200本 アルコール:4L(缶ビール24缶)ラマダン期間は禁止 その他:香水を 含む化粧品、土産品はAED3,000迄 禁止品:麻薬、ポルノ、銃器、アジアからの鳥(製品含む)類 |
通貨:無制限 |
(日本国の持出・持込制限は税関(http://www.customs.go.jp/kaigairyoko/index.htm)をご確認ください)
|
※ |
上記の情報は、随時更新を行っておりますが、実際とは異なる場合もございますので、あくまでもご旅行・ご宿泊の参考としてご覧ください。 |
ドバイ旅行
無料オーダーメイド旅行見積もりフォーム