100周年を迎える「ルート66」で最高のアメリカを満喫しよう!

ルート66でアメリカの古き良き時代にタイムスリップする旅行。

アメリカの伝説的ハイウェイ「ルート66」ドライブして、思いっきり楽しもう!

カリフォルニアの海岸線からモハーベ砂漠の奥地へ、歴史的な「マザー・ロード」の西端を巡る5日間のロードトリップへようこそ!シカゴからロサンゼルスまで、冒険家と夢追い人が駆けたこの道は、2026年には100周年を迎えるアメリカの誇りです。約315マイル(507km)の道のりは、風変わりなロードサイド・ストップや、ヴィンテージな雰囲気に浸れる写真スポットの宝庫です。さあ、あなたもノスタルジーあふれる旅に出発しませんか?

a parking lot with a sign for a gas station

旅の準備として、まずはレンタカー。アツラエのおすすめははやり大手のハーツ、ダラーなどが安心・充実のサポートが受けられます。お得な日本円払いの保険や各種保証が含まれたプランが現地でもスムーズに手続きができ人気です。

さらに「ルート66ナビゲーション」や「ルート66アルティメットガイド」といったモバイルアプリが、ターンバイターンのナビゲーションであなたをサポートしてくれますよ。

1日目:LAXからサンタモニカへ

LAXに到着したら、まずは太陽輝くサンタモニカのグルーヴに浸りましょう。ルート66の終点は1936年にダウンタウン・ロサンゼルスからこの海辺の街へ延長され、サンタモニカ・ブールバードが太平洋に達する場所には、この道の象徴的な終点を示す「ウィル・ロジャース・ハイウェイ」の飾り板があります。

サンタモニカのビーチにひっそりと設置されています。

到着後のランチは、グーギー様式の象徴的なランドマークであったペンギン・コーヒーショップを復元したメルズ・ドライブイン・ダイナーへ。ここがルート66の真の西側終点でした。食後は、象徴的なサンタモニカ・ピアを散策し、有名な「トレイルの終点(End of the Trail)」ルート66の標識と、青と黄色のピアの標識のそばで記念写真を撮りましょう。パシフィック・パークの観覧車からは、ロサンゼルスの海岸線全体を見渡す素晴らしい景色が楽しめます。また、桟橋の南側には、1930年代に遡る歴史を持つオリジナル・マッスル・ビーチがあります。

ルート66の終点はロサンゼルスのサンタモニカ・ピア。

夕食は、1923年創業の桟橋の付け根にあるザ・ロブスターで。ミシュランに認められた絶品料理とオーシャンビューをご堪能ください。夜の締めくくりには、1959年以来サンタモニカの定番となっているシェ・ジェイでナイトキャップをどうぞ。この日はサンタモニカに宿泊します。
人気のザ・ロブスターで食事をしてサンタモニカを散策。

2日目:サンタモニカからパサデナへ

この日は、ロサンゼルスのウェストからイーストまで様々な地区を探索し、エレガントな街パサデナを目指します。かつてルート66の一部だったサンタモニカ・ブールバード(SR-2)で出発し、ビバリーヒルズやウェストハリウッドを通り抜けます。

ウェストハリウッドでは、写真映えするクラシックなスポットが目白押しです。1939年創業のオールドハリウッドのアイコンフォルモサ・カフェや、1946年設立のホットドッグ型のスタンドテイル・オー・ザ・パップは必見です。

西海岸でホットドッグと言えばスタンドテイル・オー・ザ・パップ。

アートな雰囲気漂うシルバーレイクのサンセット・ジャンクションに立ち寄ったら、ヒップなショップや飲食店が集まる界隈をぶらりと散策しましょう。その後、サンセット・ブールバードをエコー・パーク経由で進むと、元のルート66を進むことになります。サンセット・ブールバードの終点近くにあるオルベラ・ストリートは、ロサンゼルスで最も古い地区の一つで、「生きた博物館」とされています。

ロサンゼルスで最もR歴史のあるオルベラ・ストリート。

ダウンタウンLA地区を探索した後は、アロヨ・セコ・パークウェイ(SR-110)へ 。これは1940年代に建設された、アメリカ国内のルート66で最初のフリーウェイを走行する旅です。途中でドジャース・スタジアムを通過し、ルート66全体で唯一の車両用トンネルであるフィゲロア・ストリート・トンネルを通り抜けます。途中で休憩が必要な場合は、サウスパサデナのフェア・オークス出口にある、1915年創業のフェア・オークス・ファーマシー&ソーダ・ファウンテンへ立ち寄りましょう。

1915年創業のフェア・オークス・ファーマシー&ソーダ・ファウンテン。

SR-110が終点となるイースト・コロラド・ブールバードへ進み、活気あるオールド・パサデナ地区を探索して締めくくりです。パサデナでは、1959年建設のサガ・モーター・モーテルなど、現存する数少ないルート66モーテルに宿泊するのもおすすめです。

パサディナの街並み。

3日目:パサデナからサンバーナーディーノへ

この日は、かつてルート66の旅人が南カリフォルニアの柑橘類の果樹園を初めて目にしたというサンガブリエル・バレーを通り抜け、インランド・エンパイアの中心地サンバーナーディーノを目指します。

出発前に、1930年から愛されるパサデナの定番ラッセルズで朝食を楽しみましょう。そして、コロラド・ブールバード沿い(トーナメント・オブ・ローゼズ・パレードのルートをたどる)にある1951年オープンの鉄道模型店、ザ・オリジナル・ホイッスル・ストップへ 。モンロビアのアステカ・ホテル(ナショナル・レジスター・オブ・ヒストリック・プレイスに登録)の外観も見てみましょう。これは1920年代から30年代に流行したマヤ・リバイバル建築の傑出した例です。

マヤ文明にインスピレーションを受けたモーテル。

ハンティントン・ドライブ/ヒストリック・ルート66を進み、グレンドラのザ・ドーナツ・マンへ。1970年代からルート66と結びつけられてきた昔ながらのドーナツ店です。ロサンゼルス郡を離れる前に、ヒストリック・ダウンタウン・クレアモントのショップやレストランをチェックするのも良いでしょう。

有名なドーナッツマン。

Uplandでは、レトロなルート66スタイルの街灯や、ルート66より前の道を記念して1929年に建立された**「マドンナ・オブ・ザ・トレイル」像を見ることができます。ランチョ・クカモンガに入ると、1800年代半ばから続くシカモア・インがあります。1939年にルート66のお気に入りとなり、今でも午後4時30分から開店するステーキハウスが愛されています。近くの1915年創業のクカモンガ・サービス・ステーション**は、写真や記念品を展示するミニ博物館になっています。

シカモア・インでは名物ステーキを食べよう。

サンバーナーディーノでは、1948年に開店したオリジナル・マクドナルドの跡地&ミュージアムで、アメリカンな歴史に触れてみましょう。夕食は、1937年から絶品メキシコ料理を提供しているミトラ・カフェがおすすめです。宿泊は、ディズニー映画『カーズ』のインスピレーションにもなった、19棟のティーピー(円錐形のテント)型宿泊施設ウィグワム・モーテルへ。近代的な設備に改装された客室とプールで旅の疲れを癒してください。

ティーピー(円錐形のテント)型宿泊施設ウィグワム・モーテル。

4日目:サンバーナーディーノからバーストウへ

この日は、ルート66の博物館があるビクタービルとバーストウへと北上します。モハーベ砂漠に入り、風景が変わり、道がより開放的に感じられるのを感じてください。

I-215とI-15を北に進みビクタービルに到着したら、まずはニュー・コーラル・モーテルの素晴らしいヴィンテージのネオンサインをチェックしましょう。次に、オールド・タウン・ビクタービルにあるカリフォルニア・ルート66博物館で、1917年式モデルTフォードを含む、膨大なコレクションをじっくりと見て回りましょう。

アメリカモーテルのビンテージな看板。

町を離れる前に、1947年創業のクラシックなダイナーエマ・ジーンズ・ホーランド・バーガー・カフェで朝食またはランチをどうぞ。ここはテレビ番組や、映画『キル・ビル Vol. 2』にも登場した人気の立ち寄りスポットです。

映画キルビルでも利用された人気のカフェ。

オロ・グランデへ向かうナショナル・トレイルズ・ハイウェイに入ると、故エルマー・エヴァン・ロングが廃材で作った200本以上の「木」が特徴の、風変わりなエルマーズ・ボトル・ツリー・ランチがあります。

廃材や空き瓶で作られた芸術的な森。

ナショナル・トレイルズ・ハイウェイをさらに進むと、バーストウのルート66マザー・ロード博物館に到着します。ここでは、ヴィンテージの道路標識やミッドセンチュリーの記念品が展示されていま。バーストウのメイン・ストリート壁画で町の歴史をたどり、クラシックなルート66モーテルで写真撮影を。時間に余裕があれば、ジ・アウトレット・アット・バーストウで買い物も楽しめます。この日はバーストウに宿泊します。

モーテルは数多くあれど、ルート66モーテルはここだけ。

5日目:バーストウからニードルズへ

旅の最終日、ニードルズへ向かう道中では、数々の映画や写真撮影の舞台となったルート66の名所を巡り、モハーベ国立保護区へ立ち寄りましょう。

バーストウを出る前に、ローラズ・キッチンまたはロイズ・カフェで朝食。ロイズ・カフェは、まもなく訪れるランドマーク、アンボイのロイズ・モーテル&カフェにインスパイアされています。

I-40 Eをニューベリー・スプリングスのナショナル・トレイルズ・ハイウェイに進むと、カルト的な名作1987年の映画『バグダッド・カフェ』のロケ地バグダッド・カフェがあります。ここでは写真撮影はできますが、食事の提供はないのでご注意を。

バグダッドカフェはカルトファンにはたまらない聖地。

さらに進むと、アンボイ・クレーター国定自然史跡に到着。休火山の溶岩原を探索し、ルート66のロゴが入った最高のオープンロードでの写真撮影の機会を逃さないで。すぐ近くには、1938年にガソリンスタンドとして始まり、後にモーテルなどが追加されたロイズ・モーテル&カフェがあります。アンボイの町はゴーストタウン化していますが、ガソリン、スナック、お土産は購入可能で、写真撮影の絶好の場所です。

ロイズカフェ。

ナショナル・トレイルズ・ハイウェイを東へ進み、I-40を横断してモハーベ国立保護区へ。ユッカの木(ジョシュア・ツリーとも呼ばれる)の中を走る、何マイルも続く開けた道が広がっています。カリフォルニアで2番目に大きいケルソ・デューンズに立ち寄るのもおすすめです。

joshua tree, joshua tree national park, tumble weeds, desert, tree, nature, joshua, california, landscape, scenic, national park, southwest, joshua tree, joshua tree, joshua tree, tumble weeds, tumble weeds, tumble weeds, tumble weeds, tumble weeds, joshua

ルートをたどり直しI-40 E経由でニードルズへ向かい、オールド・ウェスト・スタイルのワゴン・ホイール・レストランで旅を締めくくる食事をどうぞ。ニードルズではベスト・ウエスタン・コロラド・リバー・インに宿泊します。

現代のモダンなモーテル。

次の旅のオプション

ニードルズでルート66をさらにアリゾナ州へ進む以外にも、カリフォルニア州での旅を続けるオプションがあります。

ジョシュア・ツリー国立公園&グレーター・パーム・スプリングス:数日間、アウトドア・アドベンチャーやリラックスした休息を楽しみたい方へ。帰りはパーム・スプリングス国際空港、またはLAX(車で約2時間)から。

green tree on brown grass field during sunset

ビッグベアー・レイク:ウォータースポーツ、ハイキング、バードウォッチングなど、穏やかな山と湖での逃避行を楽しめます。帰りはオンタリオ国際空港(約85km)、またはLAX(約183km)から。

A street with palm trees and mountains in the background

 

 

無料見積はこちら

  • 【100周年を迎える「ルート66」で最高のアメリカを満喫しよう! 

    *ご希望をメッセージ欄にご記入ください。
    ・レンタカーの車種(コンパクト、フルサイズ、SUV、プレミアム)など
    ・宿泊ホテルランク:モーテル、3つ星・4つ星・5つ星など

      ご希望方面または国

      表題タイトルが自動入力されます

      *詳しいご希望はメッセージ欄にどうぞ

      出発日*

      帰着日*

      出発地(空港)*

      参加人数:大人*

      参加人数:子供(12歳未満)*

      旅行形態*

      航空券のクラス*

      ご希望のご搭乗クラスをお選びください

      ご予算*

      お一人当たり上限をお選びください

      旅行タイトル* 

      今回のご旅行に思い思いのタイトルをつけてください

      お名前*

      年齢*

      性別* 

      男性女性

      メールアドレス*

      郵便番号*

      ご住所*

      お電話番号*

      携帯電話など日中ご連絡可能な電話番号をご記入ください

      連絡のつきやすい時間帯*

      コンシェルジュからお電話を差し上げます、ご都合の良い時間帯をお選びください

      どこでこのオーダーメイド旅行を知りましたか

      ご紹介の場合は、紹介者のお名前をフルネームでご記入ください

      検索エンジンをご使用の方は、よろしければ検索キーワードを教えてください

      お得なメルマガ登録

      当社へのメッセージ

    Follow me!

    関連記事

    1. インスタ映えするサルベーションマウンテン「Salvation Mountain」へ行こう!

    2. NBAのチケット購入!ワシントン・ウィザーズ | 八村塁選手の試合を観に行こう!

    3. 大谷君応援してきたよ!家族3人で初めての海外旅行でロサンゼルス旅行

    4. ドジャース観戦ツアーで事前に知っておくべきドジャースタジアムの注意事項について

    5. 2025年最新:大谷翔平観戦ツアー

      【2025年最新】大谷翔平 MLB ドジャース観戦チケット付きオーダーメイドツアー!

    6. 【新春お年玉キャンペーン】大谷翔平選手のドジャース観戦チケットを3名様にプレゼント!

    1. ルート66でアメリカの古き良き時代にタイムスリップする旅行。

      100周年を迎える「ルート66」で最高のアメリカを満喫…

    2. MLBが2026年レギュラーシーズン日程発表 大谷翔平&…

    3. RCIの子ども無料クルーズ

      ロイヤルカリビアンの2人目6割引きで子供無料クルーズ

    4. 【2026年最新】大谷翔平 MLB ドジャース観戦チケット…

    5. ドロミテ|イタリア 世界遺産

      ドロミテは世界遺産でイタリアのハイキングの聖地|D…

    1. 海外旅行・出張にはeSIMがコスパ良く簡単便利!

    2. ワンランク上のクルーズ旅行&船の旅

    3. 団体旅行・グループ旅行・職場旅行のご相談は ☞ 名古…

    4. まだ間に合う!紅海をぐるっと周遊エジプト・ヨルダ…

    5. woman in blue jumpshorts beside assorted-ticket wall graffiti

      スポーツ観戦チケット・各種イベントチケット購入

    1. タイ航空 A380 ファーストクラスに乗ってきました!

    2. ハネムーン・新婚旅行の秘訣を伝授!ふたりで創るオ…

    3. 憧れのサントリーニ島でお部屋に戻り特等席で世界一…

    4. ハネムーンクルーズ、新婚旅行クルーズの見積り・問合せはクルーズ専門代理店の名古屋グラージュへ予約ください。

      新婚旅行体験記|マイアミ、バハマ(ナッソー)、キー…

    5. 『魔女の宅急便』の舞台を巡るゴットランド北欧9日間…

    海外・国内現地発着オプショナルツアー
    世界各地の現地ツアー予約
    セントレア駐車場
    グローバルWIFI
    人気ホテルを探す
    Booking.com
    世界中のホテルを探す
    月別アーカイブ
    PAGE TOP