イタリアが誇る泡の女王フランチャコルタ|Franciacorta

 

ヨーロッパで泡の産地と言えばフランスのシャンパーニュ、スペインのカヴァ、そしてイタリアのフランチャコルタですね。それぞれ瓶内二次発酵をする泡で原産地呼称でシャンパン、カヴァ、スプマンテなんて呼ばれていますが、フランチャコルタをスプマンテと呼ぶのはちょっといけない気がする。やっぱりフランチャコルタ|Franciacortaと呼びたい黄金色の透明感高い輝きとグラマラスな味わいは世界中の美食家や愛好家に愛されミラノにほど近いロンバルディア州中央部のフランチャコルタが故郷だ。

 

 

フランチャコルタ|Franciacortaが旨いわけ

一言でこの地のテロワールが優れているから。大きなイゼオ湖畔にあり北部にアルプスが聳え立ちその氷河で削り取られたミネラルをふんだんに含んだ氷推積土壌と周辺の自然豊かな冷たい風と朝晩の寒暖差、そしてフランスシャンパーニュよりかなり南に位置し十分にな太陽の恵みを受けすくすくと育つ葡萄の贈り物。利用するブドウはシャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ビアンコのみで手摘みが義務付けられ8月上旬から9月上旬にハーベストされます。オリ抜き前に瓶内二次発酵期間が18か月から60か月と長期熟成が義務付けられているからこそ旨いのです。イタリアの一般的なスプマンテよりとっても手間暇がかけられているのです。

フランチャコルタの種類

基本のフランチャコルタ。フランチャコルタ・サテン、フランチャコルタ・ロゼ、単一の収穫年度のみで醸造するフランチャコルタ・ミッレジマート、出来の良い収穫年に作られるフランチャコルタ・リゼルヴァの4種類のみ認められています。

フランチャコルタのワイナリー

作り手の情熱とフランチャコルタのテロワールが作り上げるワイナリーの紹介です

 

ラ・モンティーナ|La Montina

1987年3人兄弟が始めたワイナリーでわずか34年でイタリア最高格付のDOCGに認定された比較的新しいワイナリー。スパークリングが最高格付けを取ったのは初めてで「フランチャコルタの奇跡」と言われた。ヴァチカン御用達の辛口で切れのある味わいが特徴。ボトルエンブレムも教皇のティアラがモチーフとなっている。ワイナリーではウエディングや各種イベントも盛んに開催されている。

フェルゲッティーナ|Ferghettina

ラウラ氏率いる女性醸造家の地域で4番目に大きなワイナリー、弟のマッテオさんが考案した四角形をしたピラミッド型ボトルもデザイン的に可愛らしく女性に人気。フェルゲッティーナは華やかでデリケートなアロマと繊細なテイストが自慢の明るく華やかなワイナリーです。

ベラヴィスタ|Bellavista

創業40年を超えるワイナリーで常に最高峰のスプマンテを求める先鋭のワイナリーを率いるのはマッティア・ヴェッツォーラ氏。ベラヴィスタは脛に進化を追い求めている。飲み味は上品なアロマが主張しすぎず上品、しかし喉越し酸がしっかりしていてキレがある、胃にもたれずどのビンテージもベラヴィスタらしい一貫性を感じるワイナリー。

グイド・ベルルッキ|Guido Berlucchi

醸造家フランコ・ジュリアーニ氏と元貴族のグイド・ベルルッキ氏が1961年の誕生させたワイナリー。1200万本を貯蔵できる地下に巨大なカーブを持ち奥には美術工芸品の展示エリアもある。17世紀の貴重なフレスコ画の残る広間も。ベルルッキの特徴は微妙なプレスの調整による苦みの少なく飲みやすいスプマンテ。こだわりはプレスとナチュラルな味わい。カーブ見学後のテイスティングが待ち遠しくなる貴族の愛したワインです。

カ・デル・ボスコ|Ca’ del Bosco

ワイナリーの入り口で出迎えてくれるのが黄金の門、入り口からまるで美術館のようなワイナリーで広大な敷地の至る所にモダンアートがディスプレイされている。ワイン造りの哲学と情熱が徹底したこだわりの製造工程と最新設備を備え、「まったく酸素に触れない」「ポンプによるストレスを最小限に抑える」近代的な工法がこだわりのカ・デル・ボスコのワインです。

ベルシ・セルリーニ|Bersi Serlini

ベルシ・セルリーニは美人姉妹のマッダレーナ・ベルシ セルリーニ氏&キアラ氏のワイナリーで、1100年代のクリュニー修道院跡にモダンな醸造所を構える。ウエディング会場としても利用されヴィンヤードを眺めながらの食事も楽しめます。フランチャコルタの最も北側のイゼオ湖の横で湖からは、常時にブドウに欠かせない最適な冷たい風と湿気で満ちた恵まれた環境です。土壌は泥灰質が多く、ミネラルを多く含み、華やかでシャープな切れ味とが特徴。

 

お客様のご要望をお伺いし、旅行プランをお作りします。
こちらで紹介していないプランやホテル、クルーズに関しましても、
イタリア旅行の事ならお気軽にお問い合わせください。
 

旅行のプランについて下記の電話、メールアドレス、または下記フォームよりお問い合わせください。

グラマラスヴォヤージュ(株式会社グラージュ)
TEL : 052-324-8299 E- MAIL : info@glage.jp
営業時間:10:00~18:00
定休日:土曜・日曜・祝日・年末年始
 

イタリアが誇る泡の女王フランチャコルタ|Franciacortaへの旅
お問い合せフォーム 

下記フォームにご入力いただき確認ボタンをクリックしてください。

      

    ご希望方面または国

    表題タイトルが自動入力されます

    *詳しいご希望はメッセージ欄にどうぞ

    出発日*

    帰着日*

    出発地(空港)*

    参加人数:大人*

    参加人数:子供(12歳未満)*

    旅行形態*

    航空券のクラス*

    ご希望のご搭乗クラスをお選びください

    ご予算*

    お一人当たり上限をお選びください

    旅行タイトル* 

    今回のご旅行に思い思いのタイトルをつけてください

    お名前*

     

    年齢*

    性別* 

    男性女性

    メールアドレス*

    郵便番号*

    ご住所*

    お電話番号*

    携帯電話など日中ご連絡可能な電話番号をご記入ください

    連絡のつきやすい時間帯*

    コンシェルジュからお電話を差し上げます、ご都合の良い時間帯をお選びください

    どこでこのオーダーメイド旅行を知りましたか

    ご紹介の場合は、紹介者のお名前をフルネームでご記入ください

    検索エンジンをご使用の方は、よろしければ検索キーワードを教えてください

    お得なメルマガ登録

    当社へのメッセージ

     

    Follow me!

    関連記事

    1. パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム 100周年記念レースを観に行こう!

    2. 極彩色の街シリーズ グアナファトへの旅|Guanajuato 

    3. カナダ旅行のオリジナル海外オーダーメイドツアーは新婚旅行・ハネムーン計画の費用・予算をグラージュはお値打ちお見積もりします

      カナダ旅行・ハネムーン・新婚旅行の無料オーダーメイド見積り&都市情報【グラマラスヴォヤージュ】

    4. アラスカのオーロラ聖地で確実にオーロラを見る方法

    5. 2016年3月15日以降カナダ入国には電子渡航許可申請が必要となります!

    6. ニュージーランドはバス旅行が便利でお得!

    1. ホワイトハウス アメリカワシントン

      アメリカ旅行の完全ガイド|おすすめ観光地、グルメ…

    2. クイーンズランド州ホワイトヘブンビーチ遊覧観光飛行

      オーストラリア旅行の人気ランキング全8州・準州見ど…

    3. オーストラリア観光の醍醐味を徹底解説

      オーストラリア旅行の完全ガイド|おすすめ観光地、…

    4. スペインのラベンダー

      スペインで春を感じる最高の花見スポットベスト15

    5. スペイン旅行の人気ランキング全17州見どころ徹底解説

    1. woman in blue jumpshorts beside assorted-ticket wall graffiti

      スポーツ観戦チケット・各種イベントチケット購入

    2. 団体旅行・グループ旅行・職場旅行のご相談は ☞ 名古…

    3. ワンランク上のクルーズ旅行&船の旅

    4. 人気の海外旅行・現地発着オプショナルツアーの成功…

    5. 【2023年最新】大谷翔平 MLB エンゼルス観戦チケット…

    1. タイ航空 A380 ファーストクラスに乗ってきました!

    2. ハネムーンクルーズ、新婚旅行クルーズの見積り・問合せはクルーズ専門代理店の名古屋グラージュへ予約ください。

      新婚旅行体験記|マイアミ、バハマ(ナッソー)、キー…

    3. 憧れのサントリーニ島でお部屋に戻り特等席で世界一…

    4. 『魔女の宅急便』の舞台を巡るゴットランド北欧9日間…

    5. ハネムーン・新婚旅行の秘訣を伝授!ふたりで創るオ…

    海外・国内現地発着オプショナルツアー
    世界各地の現地ツアー予約
    セントレア駐車場
    グローバルWIFI
    人気ホテルを探す
    Booking.com
    世界中のホテルを探す
    月別アーカイブ
    PAGE TOP