FIFAクラブワールドカップ2025とは
概要
FIFAクラブワールドカップは、世界のトップクラブチームが集まる国際大会です。2025年には、FIFAが新たな形式で開催することが決定されており、従来のトーナメント形式から大幅に変更されます。
浦和レッズの出場が決まっているワールドカップは、6月15日にフロリダ州マイアミのハードロックスタジアムで開幕し、30日間にわたってアメリカ各地の12会場で行われます。決勝戦は7月14日にニューヨーク(ニュージャージー州)のメットライフスタジアムで優勝チームが決定!
浦和レッズ
-
3度の大陸王者に輝いた浦和レッズ
-
2022 AFCチャンピオンズリーグ優勝によりFIFAクラブワールドカップ2025出場権獲得
開催地
- 開催国: 2025年の開催地はアメリカ合衆国各地。
- スタジアム: 大会は複数の都市で行われる予定で、具体的なスタジアムは下記リンクより確認できます。
新形式
- 参加チーム数: 2025年大会では、参加チーム数が24チームに拡大されます。これにより、より多くの地域からのクラブが参加できるようになります。
- 地域枠: 各大陸からの参加チーム数は以下の通りです。
- UEFA(ヨーロッパ): 12チーム
- CONMEBOL(南米): 6チーム
- AFC(アジア): 3チーム
- CAF(アフリカ): 3チーム
- CONCACAF(北中米・カリブ海): 2チーム
- OFC(オセアニア): 1チーム
- ホスト国: 1チーム
スケジュール
- 大会期間: 2025年の大会は、2025年6月15日(日)~7月13日(日)
【グループステージ】
開催地もシアトルとロサンゼルスなので気軽に応援に行けます。
MD1
2025/6/17(火) 12:00キックオフ[日本時間 6/18(水)午前4:00]
浦和レッドダイヤモンズ vs CAリーベル・プレート(アルゼンチン)
[会場] Lumen Field(シアトル)
MD2
2025/6/21(土) 12:00キックオフ[日本時間 6/22(日)午前4:00]
浦和レッドダイヤモンズ vs インテル・ミラノ(イタリア)
[会場] Lumen Field(シアトル)
MD3
2025/6/25(水) 18:00キックオフ[日本時間 6/26(木)午前10:00]
浦和レッドダイヤモンズ vs CFモンテレイ(メキシコ)
[会場] Rose Bowl Stadium(ロサンゼルス)
【ラウンド16】
2025/6/30(月) 15:00キックオフ[日本時間 7/1(火)午前4:00]
[会場]Bank of America Stadium(シャルロット)
or
2025/7/1(火) 21:00キックオフ[日本時間 7/2(水)午前10:00]
[会場]Mercedes-Benz Stadium(アトランタ)
【準々決勝】
2025/7/4(金) 15:00キックオフ[日本時間 7/5(土)午前4:00]
[会場]Camping World Stadium(オーランド)
or
2025/7/5(土) 16:00キックオフ[日本時間 7/6(日)午前5:00]
[会場]MetLife Stadium(ニューヨーク)
【準決勝】
2025/7/8(火) 15:00キックオフ[日本時間 7/9(水)午前4:00]
[会場]MetLife Stadium(ニューヨーク)
or
2025/7/9(水) 15:00キックオフ[日本時間 7/10(木)午前4:00]
[会場]MetLife Stadium(ニューヨーク)
【決勝】
2025/7/13(日) 15:00キックオフ[日本時間 7/14(月)午前4:00]
[会場]MetLife Stadium(ニューヨーク)
競技形式
- グループステージ: 4チームずつ8つのグループに分かれ、1回総当たりのグループステージを実施。
- ノックアウトステージ: 各グループの上位2チームがノックアウトステージに進出し、トーナメント形式でラウンド16、準々決勝、準決勝、決勝をノックアウト方式のシングルマッチで戦い優勝を争います。3位決定戦は行わない。
浦和レッズについて
日本のプロサッカークラブで、埼玉県浦和市を本拠地としています。クラブは1950年に創設され、当初は「浦和サッカークラブ」として活動していました。1992年にJリーグが発足すると、浦和レッズはその初期メンバーの一つとなりました。
歴史の概略
- 1950年: 浦和サッカークラブとして設立。
- 1960年代: 日本サッカーリーグ(JSL)に参加し、徐々に知名度を上げる。
- 1992年: Jリーグ創設に参加し、浦和レッズと改名。
- 2000年代: 2006年にJリーグチャンピオンシップを制覇し、初のリーグ優勝を果たす。
- 2007年: AFCチャンピオンズリーグで優勝し、アジアの舞台でも成功を収める。
- 2010年代: 国内外での強豪として地位を確立し、支持者も増加。
特徴
- ファン文化: 熱心なサポーターを持ち、ホームゲームでは特に賑やかな雰囲気が特徴。
- スタジアム: 埼玉スタジアム2002を本拠地として使用。
- クラブカラー: 赤を基調としたユニフォームが特徴的。
浦和レッズは、国内外で多くのタイトルを獲得し、日本サッカー界の重要な存在となっています。
代表的な選手としては、西川周作、吉田舜、牲川歩見など
*下記フォームにご希望のアメリカ旅行の内容、参加人員、ご希望発着地などをご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。弊社担当より別途ご予約手順をご案内差し上げます。